5日株トレード法 レビュー&評価
商材名 5日株トレード法
執筆者 あずま ひのと
販売者 守山サーベイ 山岡 隆
レベル 初心者~中級者
おすすめ度 ★★★★★
5日株トレード法とは
5日株トレード法の内容を端的にいうと、日本株の短期スイングトレード売買のノウハウ
です。
急騰する銘柄をチャートで判断し短期間で莫大な利益を出す手法として、月利平均20%の実践的なブレイクアウト手法が学べる教材になっています。
4つの簡単なルールに従い、まもなく急上昇する可能性の高い銘柄を見分ける判断ができるようになります。
ちなみに、商材タイトルは「5日株トレード法」となっていますが、5日で決済するわけではありません。
翌日決済することもあれば、1週間以上ポジションを保有することもあります。
銘柄の保有期間が平均5日間なので、効率的に資金をまわしていける効率的なスイングトレードです。
5日株トレード法は、「ブレイクアウト」というトレード手法を使い、成功率を高めたスイングトレードのロジックです。
日経平均や株式相場が上昇トレンドであろうと下降トレンドであろうと関係なく、同じ手法で銘柄を探し、売買します。
空売りや逆張りの買いを一切しない順張り(トレンドフォロー)の買いの手法です。
初心者から中級者まで幅広くスキルアップできる実践的なノウハウとなっていますす。
ブレイクアウト手法のメリットって?
ブレイクアウトとは、直近の高値を超えた瞬間に買うという、順張りトレードの代表的な手法です。かつてアメリカに、タートルズと呼ばれる、莫大な利益を生み出す伝説のプロ投資家集団が存在しましたが、彼らが主に用いていた手法もこのブレイクアウトと呼ばれるものでした。
5日株トレード法は、このタートルズの手法を改良したブレイクアウト手法です。
ブレイクアウトといえば、通常、直近の高値を更新したときに買いを入れます。
しかし、5日株トレード法のブレイクアウト手法は、終値ベースで判断します。
通常のブレイクアウトでは、高値を更新したときに買いを入れるので、失敗するとそこが天井となって、一気に下がることが多くあります。
そのリスクをなるべく最小限に減らして成功率を高めたものが、5日株トレード法の「終値ブレイクアウト」です。
そして、そのやり方は一つではなく、いろいろなバリエーションが掲載されています。
ただ闇雲に最高値を更新したから買うというわけではなく、どんなチャートパターンで更新するとうまくいくか、ということが細かく解説されています。
5日株トレード法の中身をネタバレしちゃいます♪
マニュアルは基本編と応用編の2つで構成されており、両方を合わせると509ページというボリューム満点の株式投資商材です。

-基本編-
・解説PDFマニュアル(247ページ)
・チャート設定方法マニュアル基本編
(トレンドマスター25ページ、Kabuステーション39ページ)
・スクリーニング条件ファイル(トレンドマスター用/基本編)
基本編は4つの基本ルールを元に解説しており、基本トレードロジックについて詳しい解説があります。
その4つのルールはとてもシンプルです。
ルール1 ●●●●●より上で買う
ルール2 ボリンジャー●●●●の初期で買う
ルール3 ●●●●●●●の低いものは買わない
ルール4 ●●日間の終値最良日で買う
ボリンジャーバンドや移動平均線などのテクニカル指標を使ったチャート分析の基本についても初心者にもわかりやすく解説しています。
「基本」といっても5日株トレード法のベースとなるノウハウを解説しているマニュアルで、これから急上昇する銘柄をチャート分析でどのようび見つけ出すか、4つの基本ルールに基づいて学習できるマニュアルになっています。
-応用編-
・解説PDFマニュアル(262ページ)
・チャート設定方法マニュアル応用編
(トレンドマスター30ページ、Kabuステーション85ページ)
・スクリーニング条件ファイル(トレンドマスター用/基本編)
基礎編で学習した「4つの基本ルール」を満たした銘柄から、応用編の「9つのチャートパターン」でさらに絞り込みをかけて高確率で急騰しやすい銘柄を見分ける方法について具体例を交えながら解説しています。
5日株トレード法は基本編の4つの基本ルールだけでも利益を出すこと可能ですが、応用編で解説されている「9つのチャートパターン」を加えることにより、より精度の高いトレードが可能になります。
つまり、応用編では、基本編で学習した内容をベースに更にトレードチャンスを広げる仕掛けパターンや手法が学べようになっています。
基本編のマニュアルが、1万4800円
応用編のマニュアルが、1万9800円
基本と応用のセットで購入すれば2万9800円…と、別々に購入するより4800円ほどお得になります。
5日株トレード法を購入して実践してみようと思ったら、基本編と応用編のセットで購入することをおすすめします。
基本編を購入した81%の方が応用編を購入しているようですし、作者のあずまひのとさん自身も「5日株トレード法の真髄は応用編にある」と断言しています^^
私もセットで購入しましたが、セット購入してよかったな、と思います。
基本編を読んだら、応用編を読みたくなるはずです!
あずまひのと さんって何者?評判は??
講師は「あずまひのと」さん。
株式投資ブログを運営する個人投資家の方です。
ブログをご覧いただくとわかるのですが、2012年から現在に至るまでトレード記録で日々ブログ更新しています。
「5日株トレード法」はあずまひのとさんが試行錯誤をくりかえし、苦心の末生み出した独自のトレード法だそうです。
そもそも、あずまひのとさんは、こうしたマニュアルを執筆したり自身のロジックを公開するつもりは全くなく、ご自身の投資スキル向上のためにトレード成績をブログに公開していたそうです。
それが、ブログ読者から「あなたの投資手法を教えてほしい」という要望が寄せられるようになり、マニュアル化するに至ったということです。
あずまひのとさんご本人や「5日株トレード法」の実践結果が気になる方は、氏のブログ(http://kabu5days.com/)をチェックしてみるとよいでしょう。
5日株トレードはこんな人におすすめ!
5日株トレード法は、初心者から中級者で、利益を出せずにいる人や自分の投資スタイルに自信を持てていない人には特におすすめです。
スイングトレードの再現性の高く実践的なノウハウを求めている人にはピッタリのトレード手法といえます。
ただ、あずまひのとさんのブレイクアウト手法は上級者も知ってて損はない!といえるぐらい具体性のある画期的なロジックでもあります。
また、5日株は空売りをしないので、信用取引に抵抗のある人も実践できるノウハウとなっています。
トレードを行う時間帯としては14時30分~15時の間がメインで、急騰しそうな銘柄をスクリーニングし大引け前に銘柄を購入します。
急騰しそうな候補銘柄を探す作業に関しては、ほとんど時間はかからず、慣れれば10分程度でできます。
サラリーマンの方などで日中チャートを見ることができない方は、夜に銘柄をスクリーニングして、翌日の寄り前に前日終値付近に指値注文を入れておくという方法もあります
「5日トレード法」のメリット&得られるもの
①ルールが非常に明確で、再現性が高い
5日株トレード法のロジックそのものはとてもシンプルで初心者が再現しやすく、かつ実践的です。
マニュアルがとにかくわかりやすく、迷いが生じることなくエントリーできます。
銘柄選定ルールが非常に明確なので、マニュアル通りに正しく実行すれば結果が出せる可能性の高いトレード手法といえます。
しっかり学べば、月利平均20%を継続的に稼ぐ現役トレーダーの手法を実践できるという点で、その再現性は魅力の一つです。
②優位性の高い順張りブレイクアウト手法をマスターできる
急騰する可能性の高い銘柄が毎日のように見つかるうえ、応用編のテクニックを使うことで、より高い成功率の銘柄にエントリーすることができます。
また日経平均が下がっているときでも上昇可能性のある銘柄が見つかるので、相場環境に左右されないトレードスキルを身につけることができます。
これまでブレイクアウトを実践したことがあるトレーダーの方にとっても、知っていて損はないノウハウだと思います。
③丁寧に作りこまれた、高コストパフォーマンスな教材
マニュアルは初心者でも実践しやすいようにわかりやすく書かれています。
教材の製作者が、ほぼ毎日ブログを更新して5日株トレード法のロジックを使って、いつどの銘柄を買って、いつ決済したかという実例を知ることが出来ます。
自分が実際に稼いでいる手法を具体的に公開したマニュアルというものは少なく、とても希少な価値ある教材だと思います。
自分の手法を一切ブラックボックスにせず公開して丁寧に解説したところに、教材執筆者の誠実さ感じます。
④作者のブログでリアルタイムに検証&学習できる
作者の「あずまひとの」さんは、今でも「5日株トレード法」を使ってトレードを行っており、トレードした銘柄を自身の公式ブログで日々公開しています。
作者自身がリアルタイムで実践しているルールなので、これから実践するユーザーとしてはこれ以上の信頼感と説得力はないですよね。
マニュアルを作った本人が既に実績を出しているロジックで、過去の成績結果を全て公開しているので説得力が半端じゃなくあります。
また、マニュアルを見ながらリアルタイムで学びながら実践することが可能です。
購入後のサポートはないのですが、公式ブログがそれを補完する役割を果たしているといえます。
「5日トレード法」のデメリット(注意点)
①学習→習得→実践にそれなりの時間を要する
とにかくマニュアルの量が多く、深く理解して確実にアウトプットしていくために時間がかかります。
また、内容も具体的なのでマニュアルをサクッと読んで明日からすぐに稼げるというお手軽なものでもありません。
そもそも、基本から応用まで全500ページ以上と膨大な量ですので、真剣意欲のない方には不向きだと思います。
ただマニュアルを読むだけでなく、内容を理解して確実にアウトプットできて初めて意味があります。当然、手法に慣れるまでは、ルール条件をみながら銘柄を自分で探しだし、成功や失敗を繰り返しながら自分の手法へと落としこむ必要があります。
②決済ルールに関する解説が不十分
エントリーのポイントは十分すぎるほど解説してありますが、どこで決済すればよいのかは各自の判断に任せられています。
決済のルールやタイミングまで説明があればこのマニュアルは完璧なのにな…と悔やまれます。
これは、5日株トレード法が、銘柄抽出とエントリーポイントさえうまくいけば、利益確定のタイミングはシビアにルール化しなくても十分利益を出せるという考え方ゆえなのでしょう。
すなわち、利益確定や損切りなど手仕舞いについては自分で決めなければなりません。
とくに、勝率100%ではないので損切りのルールについては自分でルール決めして、それを徹底するという心構えが必要です。
③購入後のサポートがない
まず、作者によるサポートがありません。
なのでマニュアルを読んで不明な点などを質問することができません。
ですが、マニュアルでは十分すぎるほど丁寧に書かれていますので、不明な点が発生する点は少ないと思います。
私自身もとくに迷うことはありませんでした。
また、正式にはメールサポートをするとは言っていませんが、作者にメールで質問をすれば答えてくれる可能性もあると思います。
5日株トレード法を実践した感想
5日株トレード法を実践してみて、その感想を一言でいうと・・・
具体的でありながらシンプルで再現性のあるロジック!
順張りスイングトレードではピカイチのルール!
それゆえ、
スイングトレードで勝ちたいなら、持っておいて損はない株式教材!
として、個人的にもおすすめできるマニュアルです。
株式投資を実践していくと誰もが共通した悩みにぶち当たります。
・どうやって上昇する銘柄を絞り込むのか?
・エントリーするタイミングは?
こうした悩みをシンプルに解決し、コンスタントに利益を積み重ねることができるようになるのが「5日株トレード法」です。
5日株トレード法のマニュアル自体の総合的に完成度は高く、高い勝率で勝ち続けている現役トレーダーのノウハウが惜しみなく公開されています。
また、5日株トレード法のマニュアルではリアルチャートの実例が豊富に用意されていて、教科書的な図を使った解説だけでなく、実際のチャートの動きで学習できる点がとても理解がしやすく、スムーズに実践トレードへと移行することができます。
具体的な銘柄の見極め方、ブレイクアウト手法のケースバイケースでの対応方法、失敗しやすい(負けやすい)ブレイクアウトのパターンなど、5日株トレード法のロジックである「終値ブレイクアウト」を実践するための必要なノウハウが、この教材1つで学習できるようになっています。
実際に、このトレード手法を使ってどの銘柄にいつどのタイミングでエントリーし、どれほどの利益を得たかが作者の「あずまひのと」さんのブログ(http://kabu5days.com/)で公開されているので作者とノウハウ、双方に対して十分信頼できると思います。
5日株トレード法が本当に利益を出せる実践的な手法なのか気になる方はブログをチェックしてみるとよいでしょう。
5日株トレード法は、勝率100%の完璧な手法ではないですし、マニュアルを読んで明日からすぐに稼げる!というお手軽なものではありません。
初心者であれば、何度もくりかえしマニュアルを読み、何度もトライしてコツをつかんでいく必要があります。
チャートを確認しながら銘柄選びから仕掛け、そして決済までの一連の流れを数をこなしていくことでチャートを確認していくことで、5日株トレード法を自分のものにしていくことができるでしょう。
そうなってくると、スムーズに利益に変えられるようになるはずです。
つまり、5日株トレード法は、内容を深く理解して、実践で練習を重ねれば確実に結果を出すことができるノウハウといえます。
世の中に、「株式投資で勝つ方法」を謳ったマニュアルはあまたありますが…
高い勝率で再現性の高い手法を学べる株式投資マニュアルって実のところそう多くはありません。
が、その数少ない1つとして5日株トレード法はとてもおすすめです。
また、5日株トレード法がご自分の投資スタイルにピタリと合うかどうかはわかりません。
ただ、成功率が高く、実際に個人投資家が継続的に稼ぎ続けているスイングトレード手法として得るものはたくさんあるはずです。
私自身も「5日株トレード法って本当に使えるのかな??」と検証を兼ねて半信半疑で実践してみましたが、実際に利益を出せていますし、自分のトレード手法に取り入れています。
コツコツ着実に資金を増やしながら一生使えるトレードスキルを身につける手法として私は高く評価しますし、
株式投資のスイングトレード手法を本気で学習したい方にとっては役立つ教材になるはずです。
詳細・販売ページ(公式)はこちら
⇒ 株は5日で利益を出す!「5日株トレード法」
最近のコメント