株リッチプロジェクト検証結果02(売買記録)
株リッチプロジェクト検証、第2回目です。
銘柄 4406新日本理化
市場 東証1部
BUY/SELL 買い
エントリー日 2014年1月15日
エントリー株価 277円
株数 1000株
イグジット日 2月3日
イグジット株価 249円
損益 -28,000円
利益率 -10%
数か月以上にわたり、株価が底値圏でもみ合いが続く中、
出来高の急増を伴い、長大陽線で株価が急上昇したので、
株高の初動と判断し、買いでエントリーしました。
その後、いったん上昇したものの
またもみあいが続き、
ついには全体相場につられる形で
下降をはじめてしまいました。
初動のサインとしてはうまくとらえられたと思っていたのですが…
甘かったようです。
全体的に下降相場なので、上昇のエネルギーは小さいと
いわざるを得ませんね。
初動のサインだけではなくて、
トレンドも判断に加える必要があるのではないかと
この教材についてはちょっと思いました。
(参考:株リッチプロジェクトのレビューはこちら)
今日も、当ブログ記事を読んでくださり、ありがとうございます。
お役に立てましたら、ポチッとお願いします↓
人気ブログランキング
最近のコメント