トレード日誌:5月15日(木)
東京株式市場、日経平均株価は続落となりました。
終値は、107.55円安の14298.21円でした。
前日の米国株市場でははダウ平均など主要3指数がそろって下落。
さらにドル/円が101円台後半と円高が嫌気され、
日本株は、輸出主力株を中心に買いづらい軟調な展開でした。
ただ、日経平均は一時215円安と下押し場面はあったものの、
軟調推移の中でも下げ幅は縮め、底堅さも意識されました。
さて、今日で大方の決算発表は一巡。
買い手掛かりに欠ける状況ではありますが、
投資家の様子見姿勢にも変化が出てくること期待です。
≪国内外の市場の状況≫
日経平均株価: 14298.21 -107.55
東証1部騰落数(値上/値下): 585/1102
東証出来高(万株): 204265
東証売買代金(億円): 18169.68
ドル円: 101.57-102.26
NYダウ: 16,613.97 -101.47
ナスダック: 4,100.62 -29.53
NY金: -
NY原油: 101.95 -0.42
米10年債: 2.546 -0.072
CME225先物: 14250
※米市況は前日終値データです。
日経平均予想変動値幅: 14200-14400
≪本日発表の経済指標・主なイベント等≫
2014年1―3月期の国内総生産(GDP)1次速報
4月消費動向調査
国内主要決算(第一三共<4568.T>、ジャパンディスプレイ<6740.T>など)
ユーロ圏第1・四半期GDP速報値
米4月鉱工業生産
≪売買記録≫
4406 新日本理化 233円×700株
今日も、当ブログ記事を読んでくださり、ありがとうございます。
お役に立てましたら、ポチッとお願いします↓
人気ブログランキング
タグ:トレード日誌
最近のコメント