トレード日誌:1月16日
本日の日経平均は午前中は堅調な出だしだったものの、午後は反落に転じました。
米国の目先の経済指標と金融政策の行方を見極めたいという投資家の心理が重しとなったもよう。
日経平均のチャートの動きを見ると、今後は緩やかな上昇相場のレンジの中で微妙な上げ下げを繰り返しそうですね。
外部要因によっては75日線までの下げも覚悟しておいたほうがよいのか?
一方で、目先の上値は16,500円を目指す動きもあり、「買い」スタンスで行くのか「売り」スタンスで行くのか基本姿勢も悩ましいところです。
≪本日の市況データ≫
日経平均株価: 104.27-104.87
ドル円: 15,747.20 -61.53
NYダウ: 16373.92
ナスダック: 4214:88
≪本日の注目銘柄≫
■銘柄:6711 池上通信機
池上通信機は放送機器の中堅メーカーで業務用機器の製造・販売を行っています。
国内放送局への納入はもちろん、中国などアジア市場の開拓に積極的です。
本日、おそらく仕手筋の介入で大幅に急騰しました。
ただ、この急騰の兆候、12月最終週にあったんですね。
移動平均線や一目均衡の転換線を陽線で上抜けしています。
また、1月の3営業日には、出来高も急増しているんです。
このあたりの初動をちゃんと見極められていたらよかったんですけどね。
…といっても、今は後の祭り。
今とびつくと高値づかみになってしまいそうなので、しばらく様子見ですね…
今日も、当ブログ記事を読んでくださり、ありがとうございます。
お役に立てましたら、ポチッとお願いします↓
人気ブログランキング
タグ:トレード日誌
最近のコメント